Kyushoku給食だより

7月11日の給食

献立の、チキンラタトゥイユとおやつのジューシーおにぎりが新しいメニューでした。 お野菜がたくさん入ったラタトゥイユは苦手なこどもが多いと思っていたのですが、意外と残さずに食べてくれました。中には、「パプリカが好きー-苦く […]

続きを読む


7月8日の給食

【幼児食】 ■ごはん ■さけのコーンマヨドレ焼き ■バンバンジーサラダ ■みそ汁(豆腐・なめこ) ■おやつ 牛乳・サーターアンダギー(沖縄料理) 【離乳食】 ■ごはん ■鮭のコーンマヨドレ焼き ■バンバンジーサラダ ■み […]

続きを読む


7月7日の給食

今日は、七夕の行事食でした。 ちらし寿司には、星型のにんじんを飾りました。 七夕そうめんにはオクラとにんじんを星型に。子供たちも「お星さま~!!」と言って たくさん食べてくれました。 【幼児食】 ■ちらし寿司 ■揚げ茄子 […]

続きを読む


7月5日の給食

今日は、幼児さんが園外保育の日でした 【幼児食】 ■冷やし中華 ■きんぴられんこん ■果物(バナナ) 【離乳食】 ■冷やし中華 ■きんぴられんこん ■果物(バナナ)

続きを読む


7月の献立表

7月は、沖縄料理がたくさんでます! 沖縄ならではの食べ方や食材を使います。例えば、人参しりしりやゴーヤチャンプル。 人参しりしりのしりしりとは沖縄の方言で繊切りのことを言うそうです。 新しいメニューもたくさん入ってます。 […]

続きを読む


7月6日の給食

【幼児食】 ■ビビンバ ■色彩ピクルス ■中華スープ ■ヨーグルト ■おやつ 牛乳 冷やし豆乳担々麺 【離乳食】 ■ビビンバ ■色彩ピクルス ■すまし汁 ■ヨーグルト

続きを読む


7月4日の給食

【幼児食】 ■ごはん ■豚肉となすの炒め物 ■人参しりしり ■すまし汁 ■おやつ 牛乳 ヨーグルトケーキ 【離乳食】 ■ごはん ■豚肉となすのみそ炒め ■人参しりしり ■すまし汁

続きを読む


7月1日の給食

7月の献立は、沖縄の料理がたくさん登場します。 夏野菜をたくさん使ったメニューにもなっています。この日の献立のタコライス。教室で先生が、今日のご飯は、タコライスだよー-というと、子どもたちは、「えー-ごはんにタコが入って […]

続きを読む


6月30日の給食

【幼児食】 ■中華丼 ■ちくわときゅうりの梅おかか和え ■オクラのスープ ■ヨーグルト ■おやつ 牛乳・ケークサレ → 時間が間に合わず市販のお菓子(ビスケット・いもけんぴ)になりました 【離乳食】 ■中華丼 ■ツナとき […]

続きを読む


6月29日の給食

【幼児食】 ■ごはん ■筑前煮 ■3色野菜の胡麻和え ■みそ汁(だいこん・油揚げ) ■おやつ スキムミルク・フルーツヨーグルト(りんご・みかん・バナナ) 【離乳食】 ■ごはん(軟飯) ■筑前煮 ■3色野菜のおかか和え ■ […]

続きを読む