Kyushoku給食だより

10月6日の給食

【幼児食】

■ほうとううどん(山梨県)

■チンゲンサイのおかか和え

■バナナ

■おやつ 牛乳・安倍川餅風(静岡県)

山梨県の郷土料理ほうとううどん。武田信玄が自分の刀で食材を切ったことから「宝刀(ほうとう)」と名付けられたという説もあります。本来は、小麦粉を練り太目に切って作った麺を使用しますが、保育園では食べやすい太さのきしめんを使いました。運動会の練習を頑張っていたので、たくさんおかわりをしてくれました!

おやつの安倍川餅風は、白玉粉と豆腐を使って作りました。平べったく作ったものを食べやすいサイズにして出しました。

【離乳食】

■ほうとううどん

■チンゲンサイのおかか和え

■バナナ

■おやつ あかちゃんビスケット