こいのぼりをあげました!
4月25日 園庭にこいのぼりをあげました。 0歳から5歳までみんなでつくりました。 大きなこいのぼりが出てくると歓声があがっていました。 5月6日まで飾ります。
4月25日 園庭にこいのぼりをあげました。 0歳から5歳までみんなでつくりました。 大きなこいのぼりが出てくると歓声があがっていました。 5月6日まで飾ります。
幼児クラス3クラスで、八瀬野外保育センターへ園外保育へ行きました。 センターまでは急な坂が続きますが、友だちと手を繋ぎ頑張って歩いていました。 センターの先生のおはなしを聞いたあとは、散策です!4.5歳児クラスは一番上の […]
希望の家児童館で開催される東九条春まつりに年長組の子どもたちの作品を展示しています。 「100かいだてのいえ」の絵本をモチーフにした作品です。 展示期間は4/18~4/28です。 ぜひお立ち寄りください。
2022年4月15日(金)、3・4・5歳児クラスでイースター礼拝を行いました。 園長先生から、イースターについてお話があり興味を持って聞くこどもたち。 キリストのご復活を覚えお祝いする祝祭を「イースター」(復活祭)と言う […]
2022年3月26日(土)に2021年度の卒園式を行いました。 5歳児クラス・ゆり組17名の園児が12校の小学校に巣立ちます。 友だち思いで優しいゆり組の子どもたち。 小学校でもたくさん友だちを作って楽しい6年間を過ごし […]
京都市の、日本や京都の伝統文化を子どもたちに伝えることを目的とした事業の1つとして日本舞踊の講師の先生が来てくださいました。幼児クラス3クラスを対象に、実際に踊りを見せてもらい、その後一人ひとり扇子を持って踊りを教えても […]
洛南保育園に一年に一度、鬼がやってくる日です。幼児クラスの様子です。 普段はやんちゃな子も震えあがり大泣きでした。給食で巻き寿司とイワシを食べました。
2月10日3~5歳児園外保育で八瀬野外にいきました。山歩きをしたり、お昼にはいろりを囲んで鳥汁を食べました❗魔女の家に入るのはドキドキでした。