Blog日々の様子

2023年

クリスマス会にサンタクロースがやってきた!

クリスマス会がありました。 両洋高校の高校生に来て頂き、チアリーディングを見せてもらいました。 可愛い衣装を来たお姉さんが踊ったり肩の上に乗ったり 初めて見る迫力のある演技にみんなびっくり!! 「高い!」「すごーい!」と […]

続きを読む



春さがしさんぽ♪

おさんぽ先や園庭で、草花や虫探しをするのが大すきな子どもたち。 親しんでいる絵本「しろくまのぱんつ」をモチーフに、 公園でどんな「ぱんつ」があるか探しにいきました♪ 「ピンクのお花のぱんつみつけたよ!」 と教えてくれまし […]

続きを読む


たけのこの皮むきをしたよ!

4月、たけのこが旬を迎える時期に、3歳児すみれ組で 食育活動「たけのこの皮むき」をしました。 大きくて立派なたけのこを見て、「お洋服ぬがしてあげよう!」と お友達と協力して一生懸命皮むきをしてくれました。 「わぁ、ぶつぶ […]

続きを読む



こいのぼりをあげました

園庭に各クラスで作ったこいのぼりをあげました。 うろこは一人一人絵の具なとで飾り付けしています。 「こいのぼり大きいね!泳いでるね~」と嬉しそうに話していた子どもたちです。

続きを読む


4月7日イースター礼拝をしました

3歳児から5歳児は園長先生のお話を聞き、礼拝をまもります。 色を塗ったりシールを貼って、卵を可愛くデコレーションしました。 5歳児がイースターバニーになって、各お部屋にイースターエッグを届けてくれました。

続きを読む




お店屋さんごっこ

幼児クラスでお店屋さんごっこをしました。 お店屋さんになりきって「いらっしゃいませ~!」と大きな声でお客さんを呼び寄せていました。 乳児クラスもお客さんとして参加し、お兄さんお姉さんからアクセサリーや食べ物を貰うと、とて […]

続きを読む