6/10 花の日礼拝
1歳児からホールに集まり、花の日の礼拝をまもりました。その後各クラスごとにいつもお世話になっている所にカードとお花を届けに行きました。 交番や消防署、図書館、配達してくださるお店、園医など15箇所に届けました。
1歳児からホールに集まり、花の日の礼拝をまもりました。その後各クラスごとにいつもお世話になっている所にカードとお花を届けに行きました。 交番や消防署、図書館、配達してくださるお店、園医など15箇所に届けました。
6/2 歯科健診がありました。 3~5歳児は健診の後歯みがき指導を受け、4.5歳児は給食後に歯みがきをしています。
たんぽにエアパッキンをつけたもので絵の具遊びをしました。絵の具がついてもへっちゃらです!!
落ち着いて避難できました
4歳児クラスで、えんどう豆の皮むきをしました!コロコロ➰➰🌑転がってむずかしい~
5/19日の夕方に0歳児ちゅうりっぷ組と1歳児たんぽぽ組のお楽しみ会をしました。今回は親子でペットボトルを使って手作りおもちゃを作りました。 お父さんやお母さんと一緒にと楽しく作り、出来上がった物を大事に持って帰りました […]
ちゅうりっぷ組(0歳児)では 給食の前に毎日絵本の読み聞かせをしています。 ちょこんと座って静かに絵本を楽しんでいますよ。 「だるまさんが」のシリーズ絵本がみんなのお気に入りです。
4.5歳児クラス バスに乗って八幡のおさぜん農園にいちご狩り遠足にいってきました。
5月11日 地域の高齢者訪問事業として5歳児クラスが作ったカードを職員が届けます。
園庭で夏野菜を育てています。今日は4歳児と5歳児で色々な野菜(ズッキーニ、なす、パプリカ等)の苗を植えました。野菜の絵を書いてラベルも作り、育つのを楽しみにしています。