【幼児食】
今日は、埼玉県の郷土料理 ゼリーフライでした。
中身はゼリーではありません!じゃがいも、おから、たまねぎ、にんじん、保育園では、鶏ミンチが入っています。つなぎには、マヨドレを使用。
出来上がった、ゼリーフライにウスターソースを少しかけてできあがり!!
本来は、ウスターソースにくぐらせて食べるそうです。
初めて食べるゼリーフライでしたが、みんな美味しかったと教えてくれました。
■ごはん
■ゼリーフライ(埼玉県の郷土料理)
■ツナサラダ
■すまし汁(やまいも・えのきだけ・わかめ)
■おやつ 牛乳・きなこクリームサンド
おやつのきなこクリームサンドは、とても気に入った様子で、ゆりぐみさんは、作り方を教えてくださいと給食室に来ていました。
簡単なので、ぜひ、おやつに作ってみて下さい。
用意するもの
◎食パン(10枚切り)
◎きなこ
◎三温糖
◎牛乳
①牛乳を人肌程度に温めて、三温糖と混ぜる
②きなこに①を少しづついれて、クリーム状になるまで混ぜる
③食パンに挟んで出来上がり
とっても簡単で美味しいおやつの完成です!!
【離乳食】
■ごはん(軟飯)
■ゼリーフライ
■ツナサラダ
■すまし汁
■おやつ 牛乳・きなこクリームサンド