Kyushoku給食だより

8月の献立表

8月は九州の郷土料理が献立に入ります。

鶏飯は鹿児島県奄美地方の郷土料理。地元では、鶏ガラスープをかけて食べるのが主流だそうですが、昔は、炊き込みごはん風にして食べていたそうです。保育園でも、昔のスタイルで炊き込みごはん風にしました。

鶏のだしのきいたごはんの上に鶏のささ身やしいたけ、油揚げなどをのせて食べました。

ほかにも、冷や汁風うどん(宮崎県)は、暑い日にぴったりのメニューです。

夏といえばスイカ!スイカはお盆までが一番おいしいと八百屋さんに教えてもらいました。なので、一番おいしいときにとおやつにスイカが登場します。

たくさん食べてくれるといいなと思っています!!